ただの日記
2005年11月24日(木)
ねとらじが楽しいよ
と、いってもピアノ演奏ですが
VIPのピアノスレにあったから聞いてたけど
ピアノもいいね!
ギターよりはいいと思うよピアノ
ひいてみたいけど環境が
まあ、いいわけですが
コメント
Name
Message
2005年11月23日(水)
ピアノがひきたくなった
1日たてばそうでもなくなってた
まあ、ピアノひける人はうらやましいには変わりない
多種多芸にはなれそうに無いけど
かじりかじり出来る程度に
まあそれのおかげで器用貧乏とか
ありえることなんですけどね十分
まあやれることがあったらやっていきたい
コメント
Name
Message
2005年11月22日(火)
制作意欲がわいたけど
技術がそれに間に合いません
要は作ろうとしても作れるだけの技術が無い
挑戦するだけするのもいいかもしれないけど
まあ対外失敗だろうな
そこさえ何とかなれば
結論:なんとかしろ
取り合えずプラモが欲しいです
コメント
Name
Message
2005年11月21日(月)
フジ系見てたらあれでした
爆笑問題とかいうコンビが出てた番組
あれでボーイズラブにはまる女性の特集やってたんです
あーいうのは困るよね
俗世間で言うニートみたいな人もいたし
怖い怖い
番組の最後でツンデレがどーたら言ってました
フジ実況はさぞかし盛り上がったんだろうな
コメント
Name
Message
2005年11月20日(日)
北斗の拳
PSに出てたあれ
THE・あべしってモードがありましてね
ようはあべしコマンドいれまくって倒しまくる
要はそういう内容なんですが
やられボイスがキャラに応じていくつかあるんで
それ聞くのが結構楽しい
一説では声優のアドリブが炸裂してるとか
大炸裂してますね
まあ、こういうザコ役の人も面白い言葉になってるからよし
「ねえっすねぇ〜」はやられにしてはおかしいぜ!
私はアドリブで頑張る勢いのある声優さんを応援しております
コメント
Name
Message
2005年11月19日(土)
そういえばプロジェクトX最終回になっちゃうんだよね
まあやらせがあったとかいろいろ言われてたからなぁ
しょうがないといえばしょうがないよね
でも地上の星はガチ
ノッポさんが歌うらしいよね
声自体はいいと思うので期待
みんなのうた要チェックや
寒いけど
風邪引きそうだけど
それを耐える
それで風邪引くんだよな
毎年のこと
でも今回はインフルエンザに注意だ!
コメント
Name
Message
2005年11月18日(金)
ロマンシングサガ2も気分ではじめました
攻略サイトとか見ないプレイ
いろいろ大変な気がしてきたぜ!
でもそれが楽しいからいい
詰まったらそんときさ
とりあえずたのすぃー
コメント
Name
Message
2005年11月17日(木)
久々にやると面白いよね
楽しんでます
昨日風呂場で寝たせいか
風邪を引いたかもわからんね
目に見えてわかる程度までは無茶するよ
いつもそうだし
わ、私は悪くないぞ!
まあ、気合で何とかなるだろ
そろそろ言いたい事を言うような場所を作ろうかと思う
思ったけど辞めた
だってすぐ忘れるんだもん
コメント
Name
Message
2005年11月16日(水)
メタルマックス2で戦車を使わないで遊んでます
なんと橋を越えられません
グラップラータンク強いな
ちょっと戦略必要かもね
生まれたての犬ってのもいいものかもわからんね
コメント
Name
Message
2005年11月15日(火)
なんか面白い番組がありませんね今日
まあ紀宮様の結婚式だっけ
それじゃあしょうがないか
ほかの放送局も妙に微妙なのばかりでした
まあ聞き流す程度に映してるんだけどさ
そして魔界村に挑戦してる現在
2面がろくに進まない
コメント
Name
Message
2005年11月14日(月)
久々にマリオ3を1からクリアした
クリアだけ目標にしたから普通にクリアしてないステージもあったけど
ワールド1〜8を通してクリアしたのは実は初めて
まあクッパは足元の無敵があるから
クッパのところまで行ったら足元にいれば簡単
簡単すぎてなんか泣けた
道中や船のほうが辛かったって
コメント
Name
Message
2005年11月13日(日)
お山のほうに行ってきました
今回はちょうど近くのお茶会もあったから
そこにも参加してきたよ
簡単に言えばおいしかったよ
めったに出来ない経験をした感じがするからよかったよかった
お山のほうは普通に窯だったよ
まあそれぐらいしかやることないっちゃないしね
次はいつかな
コメント
Name
Message
2005年11月12日(土)
ドラゴンボールオラとフュージョン
11月下旬頃に出るのかな
ぱーっと見た感じ結構面白そうね
悟空がエネルギー波を多用するってのがちょっと残念
まあシステム上しょうがないかも!?
でも面白そうだね
体を結構使うし
まあワンピースとかボーボボはくその匂いが
コメント
Name
Message
2005年11月11日(金)
http://www.taxanswer.nta.go.jp/sozei.htm
税金に関心のある子供って
どれだけインテリなんですか
教えてください
税金の無駄使いを勝手に想定しています
政府の人達とか
ろくでもないことに使ってそうだよね
使ってるんじゃないかな
もっと地域に貢献してね
クラブニンテンドーその後
あれからさらに2通来ました
そしてパスワード変更
ようやく安住
コメント
Name
Message
2005年11月10日(木)
今日メール調べたら届いてました
当日に届くことはないということか
まあ2回送ったから2回目に届く仮パスが正解なんだろう
よってまだログインできない
まあ気長に待てばいいかもしれない
待ちぼうけにはならないとは思う
結論:速い決断を求めないようにしましょう
コメント
Name
Message
2005年11月09日(水)
クラブニンテンドーにパスワード申請をした
メールが来ない
数時間後にもう一度送った
メールが来ない
任天堂様の対応に感動しました
もうクラブ任天堂には用はない
でもメールマガジンの停止の申請をしないのが自己流
だって面倒なんだもん
コンビニで立ち読み
長時間読んでたから困る
もう慣れたからいいんだけど
コメント
Name
Message
2005年11月08日(火)
書く事がないと困るね
見たいようなテレビ番組もないし
ジャポニカゴラスはここ3回ほど見逃してます
なんか必ず見たいって感じが無くなって来たぜ
それでも平成教育委員会だけは確実に見るんだけどさ
あの番組はいつ見ても楽しいからいい
それでも最近は面白いと思える新番組が無くなってきたな
うーむうむ
コメント
Name
Message
2005年11月07日(月)
センター試験に55万人 3年連続減、浪人過去最低
大学入試センターは7日、来年1月21、22日に行われる大学入試センター試験の志願者(速報値)について、前年より1万8529人減の55万1421人と発表した。志願者は3年連続の減少。
浪人生は11万9263人で前年より15・7%減り、センター試験が始まって以来、過去最低となった。
女子の割合は0・6ポイント増の41・3%で過去最高。来春の高卒予定者に占める志願者の割合(現役志願率)も前年を1・1ポイント上回り、36・2%で過去最高となった。
志願者の内訳は、現役が42万6037人、高等学校卒業程度認定試験(旧大検)合格者が5415人など。
(共同通信) - 11月7日17時48分更新
センター人口減少中
まあ社会も少なからず悪いんじゃないかな
コメント
Name
Message
2005年11月06日(日)
かわいいなぁ
最近やってるもの
突然マッチョマン
このゲームはスコアが大切とか
マッチョ状態にならないと一撃であぼんとか
楽しいからいいんだけどさ
BGMが結構イカス
コメント
Name
Message
2005年11月05日(土)
スイングガールズやってますね
この映画見たこと無いから楽しく見てるよ
進行の仕方はウォーターボーイズと一緒か
一緒というより似た感じ
相変わらず竹中直人はいいキャラだ
それにしてもBF2の強者を見てると怖いものがある
鬼神のごとく敵を倒す姿は見てて怖い
遺体を量産してくのがまたいいね
コメント
Name
Message
2005年11月04日(金)
なんか陶芸の関係いってきた
窯の関係で数が必要なんでね
初心者ながらもやれるだけやってみたよ
あと2回近く行くことになるんだと思う
その時のために作品の構想を練る
練れるものなのかこれは
まあ次回の時にでもがんばって変なの作るか
ないよりはいいと思う
コメント
Name
Message
2005年11月03日(木)
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=17233
よく出来た顔だ
こういう写真をよく取れるものだと今でも思う
平成教育委員会やってました
もちろん録画したよ!
これで繰り返し見るのはばっちり
同じようなビデオが何本もある
まあいいんだけどさ
コメント
Name
Message
2005年11月02日(水)
先週のCXのまとめ↑
今週はなんだろうね
自分は見れないけど楽しみにしてね!
フィギアに興味持った
改造でもいいからなんか作りたい
そんな感じがするね
日本昔話
あれ久々に見たけど面白いわ
いい加減プロフィールぐらい作ろうと思った
思った
コメント
Name
Message
2005年11月01日(火)
4日に山奥に行くこと決定しました
陶芸やりにですが
まあ、なんも知らん我々にとって知識を蓄えるのにちょうどいいのかも
と、言うわけでござい
ついでに先生に現在停学ということで3月まで保留のことを言うつもり
つもりなんだけど言えるかどうかわからんね
さっさとニート支援金だしてくれ
いや、それ目当てなんてわけないんだけどね
コメント
Name
Message
過去ログ
2003年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2004年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
DiaryCGI
nicky!
Java like a children's Homepage
NINJA TOOLS